top of page

「フクオカ・パラスター・プロジェクト(F-STAR)」にユニフォームを提供 今年も次代を担うパラアスリートを応援!

  • 執筆者の写真: WeOur - Editor
    WeOur - Editor
  • 4月16日
  • 読了時間: 2分
 

弊社は福岡県が世界で活躍するパラアスリートの輩出を目指す、パラスポーツタレント発掘・育成事業「フクオカ・パラスター・プロジェクト(F-STAR)」に協賛し、育成選手と支援スタッフ向けの高機能素材を使用し企画製作したオリジナルTシャツを昨年に続き、贈呈いたしました。



4月13日、令和7年度福岡県パラスポーツタレント発掘・育成事業「フクオカ・パラスター・プロジェクト(F-STAR)」開講式が福岡県庁にて開催され、Tシャツについてご紹介をいただきました。





アダストリアグループでは、サステナビリティの重点テーマである「地域と成長する」「人を輝かせる」のもと、ファッションを通じてさまざまな地域貢献に取り組んでおり、今回の協賛もその一環として捉え、今後も積極的に地域コミュニティを盛り上げ、グッドコミュニティを共創してまいります。



福岡県「フクオカ・パラスター・プロジェクト(F-STAR)」事業について



福岡県では、全国に先駆けて、子どもたちの能力とスポーツの可能性を「見つけ」、「育て」、「活かす」、「福岡県タレント発掘事業」を実施しており、この取り組みを障がいのある方のスポーツにも広げるため、新たに福岡県パラスポーツタレント発掘・育成事業「フクオカ・パラスター・プロジェクト(F-STAR)」を立ち上げました。

身体障がい、知的障がい、視覚障がいのいずれかの障がいのある方を対象に、パラスポーツに関する優れた素質や潜在的な能力を持つ方を発掘し、将来全国や世界で活躍するパラアスリートを輩出することを目指しています。発掘プログラムでは、身長、体重を測定する形態測定と、ボール投げや20m走など基礎体力測定のほか、トップコーチによる競技相談・体験会を実施し、競技の魅力や面白さを知ってもらい、パラスポーツにふれる機会を提供しています。育成プログラムでは、パラスポーツのトップコーチや専門家による競技の専門性を高める「練習会」とパラリンピックに必要な知識を身に付ける「知的プログラム」を実施しています。







bottom of page